私は現在、医療検査学科で、血液実習、生理機能検査学と、今年度から新たに
医動物学実習を担当することになりました。医動物学ってどんな学問??
医動物学について簡単に説明しますと、取り扱うものは、動物界に属するもの。衛
生動物(昆虫、ダニ、有毒動物)・寄生虫と非常に幅広く、医療検査のなかでも特殊
な知識と専門的技術が必要な分野です。
身近な衛生動物としてダニがありますが、その種類は世界では5万種、日本では
千種存在し、その種類によって食品や室内塵などに発生してアレルギーの原因に
なったり、動物やヒトの体表に寄生して吸血し、宿主に病害をおこしたりして問題に
なっています。
一方、マラリアは寄生虫の一種で、日本では身近に患者が少ないため軽視されが
ちですが、人類の約半数がマラリアの汚染地域に住み、約8億人が感染して、毎年
1億人が発症し、100~200万人が死亡していることからも、その診断・治療には緊
急をようするもので、医動物学の重要性が高い学問です。
学生実習で検出されたチリダニ
2010年2月19日金曜日
物事を正面からだけではなく、後ろから、あるいは横から眺めて見る習慣を
身につけましょう。例えば、内分泌疾患では臓器の機能亢進症と、その反対
の低下症の存在する場合が多いですね。これらの両方の症状や検査所見な
どを理解できれば問題はない訳ですが、ひたすら何事をも覚えようというので
はなく、片方の疾患について十分に理解できれば、反対側の疾患については
考えれば、必要な知識が自然に出てくるはずです。それが確認でき
れば、やみくもにただ覚えるのではなく(二兎を追うものは一兎をも得ずの喩え
のように、すぐに忘れてしまいます)、片方の知識をしっかりと吸収しているだ
けで良いことになります。
D証券会社のコマーシャルで、「収入の2割を貯金しなさい」と若い人に言い
ますと、「無理です」と答えますが、「収入の8割で生活をしなさい」と言います
と、「解りました」と言って行動に移してくれます、と言っていました。この話には
その後、多くの賛否が殺到しましたが、この例えは、日頃から解りやすい講義を
と考えている教員には参考になりますし、諸君が事象を考える際の助言でもある
と思います。
身につけましょう。例えば、内分泌疾患では臓器の機能亢進症と、その反対
の低下症の存在する場合が多いですね。これらの両方の症状や検査所見な
どを理解できれば問題はない訳ですが、ひたすら何事をも覚えようというので
はなく、片方の疾患について十分に理解できれば、反対側の疾患については
考えれば、必要な知識が自然に出てくるはずです。それが確認でき
れば、やみくもにただ覚えるのではなく(二兎を追うものは一兎をも得ずの喩え
のように、すぐに忘れてしまいます)、片方の知識をしっかりと吸収しているだ
けで良いことになります。
D証券会社のコマーシャルで、「収入の2割を貯金しなさい」と若い人に言い
ますと、「無理です」と答えますが、「収入の8割で生活をしなさい」と言います
と、「解りました」と言って行動に移してくれます、と言っていました。この話には
その後、多くの賛否が殺到しましたが、この例えは、日頃から解りやすい講義を
と考えている教員には参考になりますし、諸君が事象を考える際の助言でもある
と思います。
2010年2月8日月曜日
医療ミステリーに魅せられて
学生時代から推理小説が好きで、今までに数多くの作家の作品を読んできた。
ここ10年は、推理小説のジャンルに含まれるかどうかは定かではないが、医療ミステリーに凝っている。
初めに読んだのは、ロビン・コックの「コーマ」である。ボストン記念病院の8号手術室に続発する原因不明の麻酔事故。患者は昏睡状態に陥り、次々と植物人間と化していく。女子医学生のスーザンが医学界の無気味な深淵をえぐる戦慄のサスペンスが面白かった。それ以来、ロビン・コックの翻訳された全作品を読破した。
ロビン・コック以外にも、マイクル・クライトン、マイクル・パーマー、ロバート・J・ソウヤーなど多くの作家の作品を楽しんだ。
最近読み始めたのは、霧村悠康の作品。霧村悠康は大阪大学医学部を卒業した現役の腫瘍外科の臨床医である。彼は、大胆にも医学界ではタブーとされる領域のみならず、最新の分子生物学・免疫学を題材として取り上げている。その面白さに、一冊を一日の往復の電車の中で読み上げることもあった。
A型インフルエンザ流行以来電車通勤をすることがなく、至福の医療ミステリーの読書が中断している。早くインフルエンザが収束し、再び、好きな作家の医療ミステリーが読めるときが来ることを切望している毎日である。
ここ10年は、推理小説のジャンルに含まれるかどうかは定かではないが、医療ミステリーに凝っている。
初めに読んだのは、ロビン・コックの「コーマ」である。ボストン記念病院の8号手術室に続発する原因不明の麻酔事故。患者は昏睡状態に陥り、次々と植物人間と化していく。女子医学生のスーザンが医学界の無気味な深淵をえぐる戦慄のサスペンスが面白かった。それ以来、ロビン・コックの翻訳された全作品を読破した。
ロビン・コック以外にも、マイクル・クライトン、マイクル・パーマー、ロバート・J・ソウヤーなど多くの作家の作品を楽しんだ。
最近読み始めたのは、霧村悠康の作品。霧村悠康は大阪大学医学部を卒業した現役の腫瘍外科の臨床医である。彼は、大胆にも医学界ではタブーとされる領域のみならず、最新の分子生物学・免疫学を題材として取り上げている。その面白さに、一冊を一日の往復の電車の中で読み上げることもあった。
A型インフルエンザ流行以来電車通勤をすることがなく、至福の医療ミステリーの読書が中断している。早くインフルエンザが収束し、再び、好きな作家の医療ミステリーが読めるときが来ることを切望している毎日である。
2010年2月1日月曜日
KY(空気読まない)のすすめ
1月25日(月)から2週間、幼児教育学科1年生が保育所で実習しています。
学生も観察実習は別として、初めての保育所実習なので、期待や不安を抱いて
教員によく相談にきます。実のところ教員も多少の期待と不安を抱きながら、
保育所に実習巡回にいきます。Aさんは明るくはきはきしているけれど、
指導してくれている先生のアドバイスを謙虚に聞けているだろうか?
Bさんは落ち着いて子どもと向き合えるけど、自分の思いを伝えるのが
下手なので、少し厳しめに指導を受けたときにへこたれてないか?等です。
予想以上に学生がいきいきと実習していたときはうれしいものです。
最近の学生は打たれ弱くなったとよくいわれます。
確かにひ弱くなっている部分もあると思いますが、周りの空気に
敏感になりすぎて、相手の言葉や思いを深読みしすぎているようにも思います。
指導してくれている先生が、保育中であるがゆえに、素っ気なく言った言葉を
「非難された」、「攻撃された」と受け取る学生もいるようです。
空気を読むことも大切ですが、もう少し大胆に、若さを武器に少々の失敗を恐れず、
実習に取り組めたらなぁと感じます。
幼児教育学科教員 KKY(キング オブ クウキ ヨム)
学生も観察実習は別として、初めての保育所実習なので、期待や不安を抱いて
教員によく相談にきます。実のところ教員も多少の期待と不安を抱きながら、
保育所に実習巡回にいきます。Aさんは明るくはきはきしているけれど、
指導してくれている先生のアドバイスを謙虚に聞けているだろうか?
Bさんは落ち着いて子どもと向き合えるけど、自分の思いを伝えるのが
下手なので、少し厳しめに指導を受けたときにへこたれてないか?等です。
予想以上に学生がいきいきと実習していたときはうれしいものです。
最近の学生は打たれ弱くなったとよくいわれます。
確かにひ弱くなっている部分もあると思いますが、周りの空気に
敏感になりすぎて、相手の言葉や思いを深読みしすぎているようにも思います。
指導してくれている先生が、保育中であるがゆえに、素っ気なく言った言葉を
「非難された」、「攻撃された」と受け取る学生もいるようです。
空気を読むことも大切ですが、もう少し大胆に、若さを武器に少々の失敗を恐れず、
実習に取り組めたらなぁと感じます。
幼児教育学科教員 KKY(キング オブ クウキ ヨム)
登録:
投稿 (Atom)